「ひろばの日」年始は1/9(木)からです

モノの備え・こころの備え~オンライン防災教室

【モノの備え・こころの備え~オンライン防災教室】
今年1月の開催時に「わかりやすくてためになった」と好評だった「オンライン防災教室」を開催します。
親子の防災に詳しい専門家の方がおはなししてくださいます。
日常に取り入れやすい備えのアイデアをたくさん紹介していただく予定です。

「気になりながら備えていない」という方、この機会に話を聞いてみませんか?

  • 備蓄品なにがどれぐらい必要?
  • おすすめ防災グッズ・アイデア
  • 避難のタイムライン・コロナ禍の避難で注意したいこと  etc

質問したいことがありましたら、申し込みフォームにご記入ください。
要予約・参加無料です。

日時

9月4日(土)13:00~14:00
(1時間前から「入室」できます。接続に不安がある方は、早めにアクセスしご準備ください。)

受講方法

パソコン・タブレット・スマホで受講できます。
事前にお伝えするURLまたはミーティングIDから講座にご参加ください。

  • Zoom使用に際し、マイクはミュートし、ビデオはオンにしてください。
  • 「ユーザー名」に申し込み時の受講者氏名をお入れください。
  • インターネット通信費は参加者でご負担ください。

詳しくは事前にお渡しする「Zoomを使ったオンラインマニュアル」をお読みください。

申し込み

申し込みフォーム / 電話 /チラシの申し込み票 にてお願いします。
資料お渡しの都合上 申し込み締め切りは 8/27(金)です。

【オンライン防災教室】申込フォーム
開催日時: 2021年 9月 4日...

電話の場合 若葉台バオバブ保育園 042-331-6258 まで
平日(10:00~17:00)

会場での受講について

インターネット環境に不安がある方は、会場(若葉台バオバブ保育園 スイミーの部屋)からも受講できます。(若干名/保育はありません)
ご希望の場合は申し込み時にお問い合わせください。
若葉台バオバブ保育園(042-331-6258)